journal.kanpintan

webコンサルタント、web制作してます。小麦アレルギー(グルテン不耐症?)でグルテンフリー生活してます。

tplinkのArcherC20にUSBHDDを接続して簡易nas化した話

はじめに

うちではtplinkのルーターを使っているのですが、USBポートが一つあるのです。ここにUSBHDDを接続して簡易的なnasにしてみた話です。

簡易nasとは

nasといっても外部からの接続とかは目指していなくて、家にいるときに家族でアクセスできる共有フォルダ的なやつを目指します。 やり方はこちらを参考にしてみました。

www.tp-link.com

やってみた

まずはUSBポートにHDDをさします。
そして、ルータの管理画面へ。 tplinkwifi.netでアクセスできます。もちろん192.168.0.1でもOKです。アクセスするとログインして、USB設定を確認。

f:id:arugatter:20180902082456p:plain

そして、ステータスがアクティブになっていたらOKのようです。

f:id:arugatter:20180902082630p:plain

ユーザーアカウントなどで細かくせっていもできるようです。

Macからアクセスする方法

さて、どうやって簡易nasへアクセスするのかと一瞬わからなくなり調べました。
どうやら、MacのFinderからサーバへ移動をつかうようです。サーバーなのですね。

f:id:arugatter:20180902082858p:plain

smb://192.168.0.1でアクセスできます。

毎回Finderからサーバーへ移動ってしてると面倒なので、デスクトップとかにエイリアスを作成しておくと便利かもです!